山 行 報 告
2025/1 /22  三浦:大楠山    メンバ(記録):丸山

阿部倉温泉
付近の石仏 
スイセンの群落  横々道路を潜って
沢沿いの道へ 
大楠山の三角点にて  大楠山からの
富士山 
レーダー雨量観測
の施設 
アオキの赤い実       

【コースタイム】

 (1月22日[水])

 京急鶴見(7:21)==(8:12)逗子・葉山(8:22)=バス\460= 大楠登山口(8:46)―― 阿部倉温泉(9:00)―― ゴルフ場脇(9:25)―― 大楠山(9:40)―― 前田橋(10:47)=バス\380=(11:07)逗子・葉山(11:15)== 京急鶴見(12:04)

【記 録】

 (1月22日)

 
大楠山に行くには、衣笠城址手前の遊歩道が通行禁止となっているため、今回は阿部倉温泉経由にする。交通機関としては京急を往復とも利用することに。
 逗子・葉山駅から衣笠行きバスに乗り、大楠登山口で降りる。
 このところ気温は高めで、大寒を過ぎたばかりであるが、汗をかきそうな気候である。
 阿部倉温泉を通り過ぎ、その先で横々道路をくぐって登山道に入った。このコースは以前歩いたことがあった。  
 沢沿いの道を歩き、ゴルフ場脇をすすんで、大楠山に出た。この時期、ハイカーは非常に少ない。
 下った前田橋では道路を渡ったタイミングで逗子・葉山行きバスが丁度来たため、すぐに乗り込む。今日の歩行は2時間であった。